M&Aすべき!?若き社長・大野駿介が日本橋の老舗企業の経営を斬る!【日本提携支援】(にじゅうろく繋ぎ目)
日本橋もの繋ぎはここから始まった!
第一章 ぜろ〜じゅう繋ぎ目
ぜろ〜じゅう繋ぎ目はこちら。
.jpg)
日本橋もの繋ぎプロジェクトスタート!~銀座・木挽町よしやから日本橋・山本海苔店へ(ぜろ繋ぎ目)

いち繋ぎ目【蛇の市本店】日本橋が誇る江戸前鮨

に繋ぎ目【戸田屋商店】梨園染工場見学 朝ドラ決定⁉手ぬぐいが繋いだ不思議な縁

さん繋ぎ目【舟遊びみづは】日本橋クルージングスペシャル

よん繋ぎ目【ROJI日本橋】日本橋が見える絶景のテラス席でK&K缶つまトーク

ご繋ぎ目【新川屋 佐々木酒店】日本酒利き歩きウラ話と缶つまに合う日本酒は?

ろく繋ぎ目【レストラン桂】かつお節スパゲティ誕生秘話と看板娘ママさん

なな繋ぎ目(前編)【鰻 高嶋家】ラストエンペラーの弟も訪れた!若旦那オススメの共水うなぎ

なな繋ぎ目(後編)【鰻 高嶋家】日本橋を盛り上げる鴛尾《最強》夫婦

はち繋ぎ目(第1話)【住庄ほてる】コロナで打撃を受けた老舗ホテル 噂の真相

はち繋ぎ目(第2話)夏色キセキの舞台となった【住庄ほてる】割烹すみしょう板前さん登場

はち繋ぎ目(第3話)本当に幽霊が出るのか?【住庄ほてる】恐怖の検証

く繋ぎ目【いざかや がぱお丸】人形町を盛り上げる新参者 花房徹也

じゅう繋ぎ目【麺 やまらぁ】人形町を代表するラーメン店
ついに、にんべんも登場!
第二章 じゅういち〜にじゅう繋ぎ目
個性的なお店がどんどん繋がる。じゅういち〜にじゅう繋ぎ目はこちら。

じゅういち繋ぎ目【花槇生花店】東日本橋は両国?神田祭のためならお店を休むまちのお花屋さん

じゅうに繋ぎ目【あひ鴨一品 鳥安】絶品!相鴨すき焼きと日本橋の凄腕ハンター

じゅうさん繋ぎ目【あまからくまから】ゴールデンカムイのチタタプができるお店

じゅうよん繋ぎ目【日本橋さるや】日本で唯一の楊枝専門店 | 踊れる書道家とのダンスバトル

じゅうご繋ぎ目【にんべん】本物の味と鰹節を300年以上伝え続ける日本橋が誇る老舗!伊兵衛さぁ~ん襲名秘話

じゅうろく繋ぎ目【福徳神社】宝くじ・推しのチケットが当たる!?実証実験してみた

じゅうなな繋ぎ目【月刊日本橋】編集長に聞く!日本橋で一番美味しいうなぎ店は!?道行く女子を勝手にファッションチェック!??

そば居酒屋発祥のお店【茅場町 長寿庵】これが花巻そばの食べ方だ!再開発で再注目される名店(じゅうはち繋ぎ目)

「フルーツサンド発祥のお店 」じゅうく繋ぎ目【イマノフルーツファクトリー】株の街だからこそ生まれた?超人気スイーツの歴史と進化

真珠の新しい魅力を日本橋から発信!にじゅう繋ぎ目【森パール】
ただ今、全力繋ぎ進行中
第三章 にじゅういち〜さんじゅう繋ぎ目
日本橋もの繋ぎプロジェクト第三章始まる!

【有便堂】日下部鳴鶴、横山大観が認めた画材店 にじゅういち繋ぎ目

【タロー書房】ロゴは岡本太郎 デザインは水戸岡鋭治!日本橋を地下から盛り上げる本屋さん(にじゅうに繋ぎ目)

【謎解きカフェ サニサニーピクニック】日本橋室町の大人気・唯一のカフェ!爆発事故でアフロヘアーに!?(にじゅうさん繋ぎ目)
.jpg)
【日本橋すこぶる】お洒落でうまい!立ち飲み居酒屋 (にじゅうよん繋ぎ目)

【加圧トレーニングスタジオTHIDA】奇才夫婦が手がける日本橋の秘密基地!DIY、沖縄バー、冷やし焼き芋も!? (にじゅうご繋ぎ目)

M&Aすべき!?若き社長・大野駿介が日本橋の老舗企業の経営を斬る!【日本提携支援】(にじゅうろく繋ぎ目)
EXTRA回
本編に入りきらなかったらイイ話。

いち繋ぎ目EXTRA「江戸前鮨」とは? 日本橋の老舗 蛇の市本店にその定義を聞く!

【茅場町長寿庵】盛りそば100枚!?千円札をアイロン??証券マンが通う名店の店主が語るエピソード(じゅうはち繋ぎ目EXTRA)

海苔とフルーツは似ている?2社が守り続けている共通点とは? じゅうく繋ぎ目EXTRA【イマノフルーツファクトリー】

真珠ってどうやってできているの? にじゅう繋ぎ目EXTRA【森パール】

『日本橋室町一丁目地区再開発』どうなる?どうする?にじゅういち繋ぎ目EXTRA 【有便堂】と山本海苔店

日本橋再開発で近隣に競合店が!どうする?にじゅうに繋ぎ目EXTRA 【タロー書房】から山本海苔店へのアドバイス

AIが考えた謎解きに挑戦!再開発こそ謎解きイベント!?にじゅうさん繋ぎ目EXTRA【サニサニーピクニック】

UNIQLO TOKYO コラボTシャツ発売!カスタマイズも可能!日本橋のお店のロゴとイラストが勢揃い♪

地獄の加圧トレーニングに山本貴大は耐えられるか!?にじゅうご繋ぎ目EXTRA【THIDA】

『ボキボキ整体お願いします』山本貴大の骨盤を矯正します!にじゅうご繋ぎ目EXTRA【THIDA】
番外編
本編をより深く楽しむための特別編。

じゅう繋ぎ記念!日本橋もの繋ぎめぐり~登場したお店に御礼のどら焼きを~

山本山と山本海苔店は違う会社です!なぜ梅のマーク?海苔の美味しさの秘密は?(中央区100人カイギvol.15より)

銀座&日本橋特別編!鬼ヶ島から来た世界で活躍する【アーティスト高橋信雅&弟子ギャル】とは!?海苔の呼吸で鬼退治だ!

実は凄い深かった!もの繋ぎロゴの意味と込められた想い

天才・弟子ギャルとは?【もの繋ぎ女子トーク】/みんなで霊岸橋の警備の人に「ありがとう」を伝えよう

新感覚スイーツ!?【海苔とかき氷は合うのか!?】山本海苔店「六代目 山本德治郎」会長が日光の人気かき氷「四代目徳次郎」を食べてみた。

QUEEN「Don’t stop me now」歌ってみた【第1回人形町歌うま!選手権】山本海苔店 山本貴大がエントリー!予選突破なるか!?

【第1回人形町歌うま!選手権】山本海苔店 山本社長がQUEENで挑んだ結果

【第1回パン食い選手権】為末大さんと木村屋總本店が考案したガチのパン食い競争に山本海苔店 山本社長が出場

チャンネル登録者1000人達成!日本橋もの繋ぎ、さらに日本橋を盛り上げます!

【告知】さるやの書道家「内山崚」からお知らせ!

じゅう繋ぎ記念!日本橋もの繋ぎめぐり~登場したお店に御礼のどら焼きを~

山本山と山本海苔店は違う会社です!なぜ梅のマーク?海苔の美味しさの秘密は?(中央区100人カイギvol.15より)

銀座&日本橋特別編!鬼ヶ島から来た世界で活躍する【アーティスト高橋信雅&弟子ギャル】とは!?海苔の呼吸で鬼退治だ!

実は凄い深かった!もの繋ぎロゴの意味と込められた想い

天才・弟子ギャルとは?【もの繋ぎ女子トーク】/みんなで霊岸橋の警備の人に「ありがとう」を伝えよう

新感覚スイーツ!?【海苔とかき氷は合うのか!?】山本海苔店「六代目 山本德治郎」会長が日光の人気かき氷「四代目徳次郎」を食べてみた。

QUEEN「Don’t stop me now」歌ってみた【第1回人形町歌うま!選手権】山本海苔店 山本貴大がエントリー!予選突破なるか!?

【第1回人形町歌うま!選手権】山本海苔店 山本社長がQUEENで挑んだ結果

【第1回パン食い選手権】為末大さんと木村屋總本店が考案したガチのパン食い競争に山本海苔店 山本社長が出場

チャンネル登録者1000人達成!日本橋もの繋ぎ、さらに日本橋を盛り上げます!

【告知】さるやの書道家「内山崚」からお知らせ!

【第2回人形町歌うま!選手権】NHKのど自慢グランドチャンピオン大会出場の超実力者がエントリー!「別れの朝」ペドロ&カプリシャス/「奇跡の地球」桑田佳祐 & Mr.Children

THIDA 西田良穂(にしだよしほ)【第2回人形町歌うま!選手権】優勝!!「別れの朝」ペドロ&カプリシャス
箸休め編
ゆる〜い小話。ちょっと一服にどうぞ。

【箸休め】山本貴大から弁松樋口プロデューサーへ誕生日メッセージ

【箸休め】木挽町よしやのどら焼きが完全敗北⁉

【箸休め】日本橋橋洗い大作戦!日本国道路元標の前で夢のツーショットだ!

【箸休め】舟遊びみづは 祝 10周年! 日本橋弁松総本店から感動の⁉プレゼント

日本橋グルメ好き必見!【忖度なし】山本海苔店が山本山の特製海苔弁を食べてみた。#のり弁 #日本橋グルメ

再開発で激変の日本橋【これからは橋の下で海苔を食べる時代が到来】山本海苔店が実践

日本橋もの繋ぎプロジェクト第三章始まる!
山本貴大の『ノリで日本橋に来てみたら』

海苔の歴史①|山本貴大の『ノリで日本橋に来てみたら』(#001枚目)

海苔の歴史②|山本貴大の『ノリで日本橋に来てみたら』(#002枚目)

日本橋もの繋ぎってなーに?
「日本橋もの繋ぎプロジェクト」
日本橋もの繋ぎプロジェクトでは、日本橋を愛し、まちを盛り上げてくれているお店・企業同士が物々交換をして、そのお店の魅力を動画で発信しています。
山本海苔店の次期7代目 山本貴大氏がメインパーソナリティーとなり、大手メディアでは紹介されない地元ネタ、日本橋の秘密、再開発などの話を繰り広げています。
老舗ばかりではなく、新しいお店にも繋がります!
色んなコラボ商品やプレゼントキャンペーン、イベントを開催します!
ぜひ皆さまチャンネル登録をして、ご近所さんとの話のネタに!
「朝日新聞」さんで取り上げていただきました❗
— 日本橋もの繋ぎプロジェクト (@n_monotsunagi) September 6, 2024
同じ内容が本日の朝刊にも掲載されました‼️
ありがとうございます🙇♂️https://t.co/oFhXb11Q89
日本橋もの繋ぎプロジェクト